こんなことでお悩みではありませんか?
- 猫背と言われる
- 肩こり
- 頭痛
- 腰痛
- 鎖骨の下が凝る、痛い
- 自律神経のトラブル
- 内臓系のトラブル
- 猫背で悩んでいる
なぜ猫背になるの?
猫背と言われる猫背の原因は、人によって色々あります。
仕事や日常生活など、原因は多岐にわたります。
正しい原因を突き止め、的確な施術とセルフストレッチなどを行なっていくと、猫背は改善に向かっていきます。
原因①:デスクワーク
最近机に向かっての仕事や勉強など長時間座りっぱなしのケースが多いと思います。
長時間のデスクワークには注意点がいくつかあります。
<イス>
イスの高さは適切か?
イスの座面の角度は適切か?
座面が滑りやすかったり、柔らかすぎたりしていないか?
<机>
机の高さは適切か?
イスとのバランスはあっているか?
<パソコン>
パソコンはノートの場合、画面の高さは適切か?
画面の位置が低過ぎていないか?
画面が見えづらくないか?
マウスはPCのキーボードの近くにあるか?
キーボートは打ちやすいか?
原因②:胃腸など内臓の不具合
胃腸、内臓系の不調においても、猫背の原因になることがあります。
お腹が痛いときに前かがみ気味になるように、身体を守ろうとすると思います。
特に胃腸の具合は自律神経や精神的ストレスに左右されますから、規則正しい生活を送ることは、姿勢の改善には大切なことなのです。
原因③:精神的ストレス
ネガティブなことがあったり、気持ちが落ち込んでいると、人はうつむき加減になりがちです。
その影響により猫背の原因のひとつである場合もあるのです。
またそうでなくとも「自信がない」といった理由で、猫背になっているケースもあるのです。
猫背が改善しない・悪化する理由とは?
猫背が改善されない・悪化する理由とは、ご自身で猫背に対する理解と状態をしっかり把握させていないからです。このことを理解していないといくら猫背矯正をうけても、ご自身でセルフケアをしてもなかなか改善しません。
姿勢改善に対する治療法は?
オオシマ整体整骨院グループは、お一人お一人に丁寧に、細かくヒアリングをを行います。
- ☑️ 日常生活やお仕事ではどういった姿勢、体勢が多いのか?
- ☑️ 精神的なお困り事が身体に影響を与えていないか?
- ☑️ 関節の可動域、骨格の歪みの状態はどうか?
原因分析を行い、結果と原因を分かりやすくお伝えします。
例えば猫背にも大きく4つのパターンがあります。
1.背中が丸くなっているパターン
2.肩が内側に捻じれているパターン
3.顔や頭が前に出ているパターン
4.肩がすくんで首が見えづらくなっているパターン
このパターンによってもさまざまな症状を引き起こす可能性があります。
(四十肩・五十肩などの肩の痛み、肩こり、胸郭出口症候群など)
その上で、お一人お一人に一致した猫背矯正による姿勢改善計画を分かりやすくお伝えします。姿勢が変われば、見た目も変わりますし、印象も変わります。
また気持ちも上向きになり身体的にも精神的にも非常におおきな変化が現れると思います。
ご自身の姿勢に対しての正しい認識と意識を持って頂き、当院の猫背矯正と日々のセルフケアを行い猫背を改善しましょう。
料金
1回 | 5,900円(税別) |
※初回は、あなたの身体の検査料として初診料1,000円(税込)が別途必要になります。
※施術内容によって料金が変動する場合がありますが、その場合は施術担当より説明いたします。
姿勢改善、猫背でお悩みの方必見!あなたは猫背パターンは?
お客様の声
「根本改善につながりそうと思いました」
●お名前:匿名様
猫背、身体のゆがみによる全身不調。何で当院のことを知りましたか?(チラシ、ホームページ、看板、SNS、紹介など)
通りがかりで気になり、エキテンで調べて知りました。当院を知ってすぐ予約しましたか?予約しなかった方はどんな不安がありましたか?
予約しました。周りに沢山接骨院がある中で、何(どこの部分)が決め手となって来院しましたか?
口コミ等を見ていて、根本改善につながりそうと思い来てみました。実際に治療を受けられてみていかがですか?感想をお聞かせください
身体が疲れにくくなりました。めまいや頭痛の回数も減っています。今後も定期的に通いたいです。
※【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
「体の仕組みや猫背になってしまう原因も丁寧に説明して頂き納得」
●お名前:匿名様
●性別:女性
●職業:会社員
猫背、頭痛、肩こり何で当院のことを知りましたか?(チラシ、ホームページ、看板、SNS、紹介など)
ホームページ当院を知ってすぐ予約しましたか?予約しなかった方はどんな不安がありましたか?
すぐ予約しました。周りに沢山接骨院がある中で、何(どこの部分)が決め手となって来院しましたか?
近い。料金や施術内容の説明が詳しくて読みやすい。店内が綺麗そうだった。実際に治療を受けられてみていかがですか?感想をお聞かせください
少しずつ体が楽になっていくのがわかりました。体の仕組みや猫背になってしまう原因も丁寧に説明して頂き納得しました。普段の生活でも姿勢を気にするようになり、デスクや入浴後に教えてもらったストレッチをしています。こまめにストレッチをすることで頭痛や肩こりもなくなりました。
※【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。