こんなことでお悩みではありませんか?
- 足が冷える、むくむ、太い
- 膝下からのカーブが気になる
- 歩き方が変だと言われる
- 膝と膝がくっつかない
なぜO脚になるの?
よくO脚は骨の変形、または遺伝とも言われていますが、O脚は遺伝しません。親もO脚でというのは、生活習慣が似るからです。
すなわち、O脚とは姿勢の悪さと生活習慣(座り方等)から股関節が内に捻じれ反り腰になり、身体をお尻ではなく太ももの全面で支えなければいけなくなる状態のことを言います。
料金
1回 | 5,900円(税別) |
※初回は、あなたの身体の検査料として初診料1,000円(税込)が別途必要になります。
※施術内容によって料金が変動する場合がありますが、その場合は施術担当より説明いたします。
O脚矯正の特徴
当院のO脚矯正のコンセプトは
- ① 股関節の捻じれ
- ② 股関節、膝関節、足関節の位置のズレ
- ③ 悪い姿勢、生活習慣を正常にして綺麗で健康的な美脚づくりを行います。
施術でO脚を改善し、O脚のなった生活習慣から生活指導をさせていただき改善していきます。
どのくらいの回数でよくなるの?
捻じれの強さと柔軟性により個人差はありますが、捻じれの強い方でも4~5回目で変化はでてきます。戻らない美脚を提供させていただく為、回数券をお勧めしています。
O脚になる原因と改善する為に必要なことは?
お客様の声
「身体の一部のゆがみでも様々な箇所に影響がでていた」
●お名前:IR様
●性別:女性
●年齢:20代
●職業:会社員
姿勢がよくなり、立っていたり座っていても腰の負担が減りました。
足のねじれでO脚であったこと、今回体感させていただき、改めて身体の一部のゆがみでも様々な箇所に影響がでていたのだと思いました。
ふだんから歩き方や立ち方などを意識するきっかけにもなりました。
これからの季節とくに夏が楽しみです。
今回の身体の変化や意識を継続できるようにしていこうと思います!!
オススメですO脚矯正☆
足のねじれでO脚であったこと、今回体感させていただき、改めて身体の一部のゆがみでも様々な箇所に影響がでていたのだと思いました。
ふだんから歩き方や立ち方などを意識するきっかけにもなりました。
これからの季節とくに夏が楽しみです。
今回の身体の変化や意識を継続できるようにしていこうと思います!!
オススメですO脚矯正☆
※【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
「生まれつきのX脚が回数ごとに変化して行ったのでビックリ!」
●お名前:匿名様
●性別:女性
●年齢:30代
●職業:ダンスインストラクター&シンガー
●受けられた施術:O脚矯正
脚のラインが綺麗になり、立つ姿勢を意識するようになったり歩き方を気をつけるようになった事で、前よりも体が全体的にキュッと引き締まる感じになりました。
生まれつきのX脚が回数ごとに変化して行ったのでビックリ!今年の夏はスカートを履く機会が増えそうです。
ほんの小さな変化でも自分の体が良い方に変化して行く事で心も変化し、自分の体や心のケアにも意識が行くようになり、ゆとりが持てるようになりました。
生活習慣、食生活、美に対する意識や悩みや問題に対しての解決方法等、全てに対して良い結果に導く努力を無理せずに自然に行えるようになりました。
体感してほんとうに良かったです!ありがとうございます 🙂 Thank you so much
生まれつきのX脚が回数ごとに変化して行ったのでビックリ!今年の夏はスカートを履く機会が増えそうです。
ほんの小さな変化でも自分の体が良い方に変化して行く事で心も変化し、自分の体や心のケアにも意識が行くようになり、ゆとりが持てるようになりました。
生活習慣、食生活、美に対する意識や悩みや問題に対しての解決方法等、全てに対して良い結果に導く努力を無理せずに自然に行えるようになりました。
体感してほんとうに良かったです!ありがとうございます 🙂 Thank you so much
※【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。