皆さんこんにちは!
品川区戸越・中延の整体・整骨院ラポールの川畑です 。
当然ですが、皆さんお水飲んでますか?
飲んでいる!と思った方
飲んでる方は一日どの位
お水を飲んでいますか?
日本だと水道の蛇口を捻るとすぐに
綺麗でおいしいお水が出てくるのに
意外と口にしてないのではないでしょうか?
一般的に一日あたりに排出される水分の量が
2~2.5ℓと言われています。
意外と多いですよね?
そこで重要なのが水分の
摂り方と飲むものです。
一度に大量に摂取してしまうと
水分を血液の中の水分が多くなりすぎ
むくみの原因にもなります。
冷たいものだと血管が刺激を受け
内臓に負担がかかり体調を崩す原因にも繋がります。
そしてコーヒーやお茶、お酒などは
利尿作用があるカフェインやアルコールが
含まれているため飲んでもすぐに
水分を排出してしまうので水分補給としては
あまり効果的ではありません(/ω\)
では、どのタイミングで何を飲めば良いか
目安としては朝起きてからや
寝る少し前やお風呂上りに
飲んだり、日中もこまめに飲むことを
お勧めします!
だいたいコップ1杯くらい(約180cc)の
常温の水や白湯を飲んでみてください。
そうすると血液循環もよくなり
身体の不調の予防や対策にもつながります。
わかりやすい例で言えば
「植物」をイメージしてみてください!
水をあげすぎちゃうと
根腐れをおこしたり
逆に水を与えなければ
枯れるのと一緒ですね!
適切な量を適切なタイミングで
水分補給しましょう!
ただ、人は植物と違い
食事からも水分を摂取できるので
毎日頑張って2ℓ飲まなきゃ!
と考えすぎなくても
大丈夫なので日々の生活で少しだけ
意識して水分を摂ってみてくださいね !
肩こりの強い方、お水を飲むだけでも
ずいぶん違いますよ(^^♪
セルフケア方法について動画配信をしています。
https://www.youtube.com/channel/UCMNNe505IxObxatQ-zjPqlA?view_as=subscriber
姿勢その他の症状でお悩みの方は是非1度
ご相談ください。
品川区の戸越・戸越公園・戸越銀座・中延・西大井・平塚・武蔵小山・大田区馬込・西馬込の方
腰痛・頭痛・坐骨神経・肩の痛み・肩こり・姿勢改善・猫背・産後骨盤で
お悩みの方
品川区戸越・中延の
整骨院ラポールへ!
品川区 戸越・中延の整体・産後骨盤矯正・交通事故自賠責治療
整体・整骨院ラポール (RAPPORT)
東京都品川区戸越6-18-8多田ビル1階
電話番号:03-6421-5208
休 診 日:水曜日
診察時間:平日午前11時~午後9時
土日午前10時〜午後8時
この記事へのコメントはありません。